筋トレ女子のインフルエンサー”ゆんころ”が2017ワールド・ボディ・クラッシックで優勝!

最近はすっかり筋トレ女子のインフルエンサーとなった
“ゆんころ”こと小原優花さんが
韓国のフィジーク系ボディコンテスト「ワールド・ボディ・クラッシック」で見事優勝!
優勝にいたるまでの様子を、またまたテレビ番組が密着取材。
そのセレブすぎるトレーニングが話題になってます。
今回はちょっと辛口に、
ゆんころの筋トレについて考えてみたいと思います。
ゆんころのセレブ過ぎる筋トレ
フェラーリに乗って1日に3回もジム通いをしているという、
ゆんころのセレブな筋トレ方法がテレビ番組で紹介されて随分と話題になりましたね。
ところが、新たにテレビ番組の中で公開された
ゆんころのトレーニング内容は超がつくほどセレブ!
まずは、メキシコのカンクーンで10日間の合宿。
その後帰国してから、プロのトレーナーについてウォーキングを練習。
さらに大会開催国の韓国に渡ってからは、
現地のトレーナーに、ポージングについてティーチング。
それで…韓国のフィジーク大会で優勝です。
にしても、本気なのは解りますが、
なんてセレブなトレーニングなのでしょう。
筋トレ産業が、いまや数兆円規模になるのも解る気がします。
また、テレビ番組では美ボディの世界大会みたいなことを言ってましたが
ワールド・ボディ・クラッシックというのは、
あくまで韓国主催のフィジーク系大会なので、ちょっと煽りすぎ…
しかも、ゆんころは
「韓国のほうが全然すごいと思います。有名な選手がたくさんいます」
とかテレビで公言しちゃったものだから、
これで日本のビルダー達を全員敵にまわしてしまいました。
こーゆーとこが、やはりフジテレビなんですよね~
筋トレ女子は増えるのか?
随分と辛口なコメントをしちゃいましたが
ゆんころがきっかけになって、
一人でも多くの女子が筋トレを始める人が増えればいいなと思っています。
女子のなかには、筋トレすると足が太くなるか、
バキバキになっちゃうなんて間違った考え方の人が多いのも事実。
テレビ番組の中でも
ゆんころの筋トレ生活に触発されて
トレーニングを始めたという人もかなりいるようです。
日本では、カラダを鍛える事が善で、
こうした考えが正統派のようになっていてますね。
楽しむために筋トレするのは
不謹慎と考える人さえいるようです。
筋トレでカッコいいカラダが手に入れば、
ファッションから毎日のライフスタイルまで
楽しい事が数倍増えるので、
筋トレをやらない理由がないのです。
まとめ
ゆんころの筋トレは正直セレブ過ぎますが、
近くのスポーツクラブでも十分にカラダを鍛えることは可能!
ゆんころの筋トレがきっかけで
多くの筋トレ女子が増えることを心から願っています。
ゆんころも使っている話題のサプリは以下の記事を参考にしてくださいね。